個性。
ピアノフレンドという
教則本には
様々な可愛らしいタイトルが
ついています😊
今日のレッスン曲はマル。
終わって次の曲です。
じゃぁ次の曲はこれね。
「イルカのゆめ🐬」
「弾いてみるから
どんな夢か想像してみてね♪」
イメージを持つ事は
大切ですよね✨
そう年長さんの生徒さんに
問いかけてから
伝えて弾いてみました。🎹
弾いている間に
【どんな夢を想像してくれるかな〜
お母さんイルカ🐬と
子供のイルカ🐬が仲良く
泳いでる〜‼️
そんな感じかなぁ〜
お友達のイルカ🐬と
遊びながらぷかぷか浮いてる〜
そんな感じかなぁ〜】
そう思いながら、、、
ハ長調4分の3拍子の曲を
弾き終えました。
「〇〇ちゃん、イルカは
どんな夢見たと思った?」
いつものように
笑顔で元気よく答えてくれた
〇〇ちゃん。
『お部屋の中が
ぐっちゃぐちゃ〜〜‼️』
しばらくゲラゲラ
笑う時間が続きまして。。。
すすすすす
すごい発想🤣
イルカに
部屋があるという発想。
そしてその部屋が
ぐっちゃぐちゃという
シンプルで具体的かつ
何者にも囚われない発想。
私のところに来てくれて
ありがとう
って
思わず
思いました。
活発な子、内気な子、
お喋りな子、無口な子。。
みんなそれぞれ
個性かあるから
素晴らしい
改めて
そう思えた今日。
私にとっては
貴重な時間となりました☺️
0コメント