3歳児さん。
師走に入りまして
気忙しく過ぎる毎日ですが
そんな中
可愛らしい双子ちゃんのレッスンを
始めさせて頂きました☺️
何しろ
御兄弟で3人
時期が重なったり
または別々の時期に
レッスンさせて
いただいた事はあるのですが
同じ歳で
しかもモミジ🍁のような手の
3歳の御姉妹です🧒🏻🧒🏻
はじめてのレッスンでは
今後
どちらかがお休みになった時の事や
進度に差が出てきたときの為に
別々にレッスンさせていただく事を
ご提案させていただいていましたが
「一緒がいい」
との 御姉妹の意見。
無理もないよね〜😂
ピアノは 怖くないよ〜👻
そんな感じでスタートしました。
そして本日2回目のレッスン♫
「別々にやる〜」
そう、二回目にして
早くも個人レッスンが成立❤️
順調にレッスンも進み
右手、左手、
ドの音に 4分休符
ちゃ〜んと理解してくれている様子。
2回目のレッスンで
鍵盤で弾ける3歳児さん😊
お母様も相当努力して
この一週間を
お子様と向き合ってくださっていた
はずです。
さて、、、
これからが楽しみですが
早くお二人のお顔を🧒🏻🧒🏻
見分けられるようにならねば、、、
私の早急の課題です😂
0コメント