一歩ずつ。

いつも明るくて
とっても元気なMくん。

今日は 教室に入られるなり
満面の笑みで こちらを
差し出してくれました😊

妹ちゃんと一緒に
眠る様子ですね。
微笑ましくて 可愛くてこちらも
笑みがこぼれました。


音符の長さを 口に出して
新しいリズムも
きっちりとれるように
練習されてます。

なかなか 音符で説明しても
小さな生徒さんは特に
その時に とらえられなかったり
することが多かったりしますが

言葉に置き換えると
思いのほか 早く容易に
理解してくれます✨✨

言葉と
音符と
リズム


この組み合わせは
絶妙に身体に入ってきやすい要素ですね😊




右手の三連符を左手の八分音符二つに
のせていくのを
かなり苦戦されていた ある生徒さん。

ある日
突然 、、、
乗り越えて
レッスンに いらっしゃいました☺️


たたた、
たたた、

それが ぽんっと
音となって左と右が
合わさりました。

一歩ずつ
積み重ねていくことで
必ず 乗り越えられる

その早道の一つは

言葉にすること。

改めて
感じた事となりました😊

Musicroom-K

ピアノと歌、音楽理論と聴音の お教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000