ひさびさに映画館で。

ある生徒さんから
先日頂いた こちらの本。


「ぜひ 生徒さんに読んで頂いてください」


との事で。。
ピアノのコンクールにまつわる
それぞれのエピソードが
描かれるお話です。


かなりのページ数の本で
まだ まとまった時間がないので
じっくり手に取れていないのですが


今、映画公開されてますので
映画館に
足を運んで来ました😊




平素は
あれしなきゃ、これしなきゃ、と
なかなか時間を自由に使う事が出来ないので

今日だ‼️
と思い立って急ぐ事40分。
公開時間を過ぎてましたが
映画館に到着。🚃


1人時間を少し
満喫いたしました。




色んな切り口の映画がありますが
コンクールに向ける
それぞれの葛藤を 個性豊かな
俳優さん達が
演じる姿に見入ってしまいました。



演奏って
俳優さん達の演技と
通ずるところがあると思います。

台本に書かれたストーリーを
演じるのは
譜面を鍵盤の上で音楽を表現するのと
似ていますよね。


演じるけど
演じ過ぎない

どこにでもいそうで
いない 存在感のある
松岡茉優さん。

去年 探偵ナイトスクープに
お仕事で呼んでいただいた時
放映の際のスタジオの収録撮りの時
松岡茉優さんが
司会をなさっていました。

さりげなくて
ステキな方ですね。

演じる、んだけど 演じない。
演じてないわけでなくて
演じている。

音楽表現も そうありたいなぁと
思った時間となりました。
生徒さんから頂いた可愛いクッキーを
食べながら、、、
少しばかりの充電時間を過ごしました😊

Musicroom-K

ピアノと歌、音楽理論と聴音の お教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000