フレッシュコンサートへ
今日はお昼から
コウキ商事さんが主催されている
フレッシュコンサートへ行って来ました😊
出演の後は 後日 審査にあたった先生から
講評が 頂けるとの事。
当教室で行った
オータムコンサートと日程が
とても近い為
お声掛けした生徒さん殆どみんな
参加を見合わせられたのですが
自ら
やりたい、と挑戦してくれた
当教室の Mちゃん。
オータムコンサートで弾いた曲を
3分以内と制限があるため
最後の数小節を 除いて
本日
演奏されました。
椅子の高さと
補助ペダルの調整に
担当講師は一緒に出て行くのですが
補助ペダルを置いて
椅子の高さをあと一つ 下げよう、
とした所で
弾き始めたMちゃん😂
あわわてて 私は
舞台から袖へ
逃げ込みました。
あーびっくりした🤣
でも いつもですが
緊張しない、というMちゃん。
変わらない表情で
落ち着いて演奏する姿を
舞台袖で
見届けていました😊
どんな講評を頂けるのか
そして それをまたもとに
次の演奏に活かして欲しいなぁ
と 思いました。
ほかの生徒さん達の
演奏も聴けて楽しく
そして
私自身の勉強となった日でした。
昔は
通り一遍の演奏曲がほとんどでしたが
音楽、ピアノ曲も多様化しています。
未知なる曲にも
目を向け
自らが
興味を持つ大切さを感じた日と
なりました。
0コメント