3月も終わりですね。

急に昨日から
暖かくなって
ようやく春を感じられるように
なってきました🌸



こちらは昨日の秋篠川。





で、、


今日の
秋篠川なのですが




川がオレンジ色に😳😳😳





ネットで検索してみると
プランクトンが発生とありましたが



こんなに?????





急に暖かくなった自然現象でしょうか❓




不思議なことが起こりますね😂







寒いとね
どうしても身体も固くなりますし
前にも書かせて頂いたかと思うのですが



過去に


すごくコンスタントに練習して
レッスンに来られる生徒さんが


パッタリ
練習してこられない時期がありまして

どうしてかと尋ねますと


「ピアノを置いてある部屋が寒くて
練習するのが億劫」


とお返事がありました😂







なるほど。

いやー、ほんとにそうですよね。





部屋は寒いし
鍵盤は冷たいし🧊





そう考えますと
これからは 
サッと練習に取り掛かれそうです🎹




花粉症の方は辛い時期かと思いますが
心地よい季節になりました☺️


そして

生徒さんは皆さん
多かれ少なかれ
望む、望まないの選択の余地なく

新しい環境に
身を置かれる季節となりました。





しっかり体調と

心身のコンディションを
整えて頂いて
この節目ともなる季節を

心地よく

乗り越えて頂きたいと思っております🍀








【あけてゆく空も
くれてゆく空も

僕らは愛でてゆく


変わりゆくものは仕方がないねと
手を放す



軽くなる



満ちてゆく】



風くん望む精神は
100歳越えの
僧侶だなぁと。








得るもの、失うもの、



執着から離れる事で
自ずと見えてくるものがありますよね。



私自身も
心身整えつつ



また気持ち新たに
4月を迎えたい時思っております😊







Musicroom-K

ピアノと歌、音楽理論と聴音の お教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000