バイオリン。

昨日は
とある方よりお招きをいただきまして

こちらに出向かせて頂きました😊




大変、厳粛に厳かに
行われる記念式の後に
川井郁子さんの演奏を拝聴。🎻





演奏の素晴らしさは
皆様も知るところでいらっしゃると
思うのですが







いやぁ〜〜、、、、、





いやぁ〜〜〜〜、、、、、、






もう。。


想像を遥かに⛰️超えて

素晴らしかったです🥹☀️☀️☀️




音楽を聴いて泣くことが
多いのですが


やっぱり涙で

暫くまともに
喋れませんでした😂。。。





音楽って
音と音を繋いで
旋律を作っていって
出来上がるものですが



その一粒一粒の音色の素晴らしさも
さることながら

その繋ぎ方そのものが
それはそれは美しいこと、、、🥹🥹🥹





音を紡ぐ、
という表現が一番近いかなぁと
思うのですが


今回のゲストの方の
ご選択をされます時に
候補者の方々のお名前をお伝え下さいまして

どなたがいいと思われますか?


実は事前にご相談を受けておりました。





「川井郁子さん、一択でしょう」


ご返答させて頂いておりました。






やっぱり。


やっぱり
間違いはなかったと強く思わせて頂きました。





もう〜〜

あの気迫と
熱意と
解釈と


あげ出したらキリがありませんが






本当に
いい機会を頂きました。





皆様も是非



機会がありましたら


バイオリンの生の音色を♡

間近で
お聴きくださいね。






音楽って
素晴らしい👍‼️
(興奮冷めやらず笑)





改めて🥰






Musicroom-K

ピアノと歌、音楽理論と聴音の お教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000