卒業式シーズン。

3月に入り


いよいよ
卒業式、卒園式シーズンですね〜。


嬉しさと
寂しさが交雑する
季節ですね。





先日



楽譜棚を見ておりましたら

卒業式、卒園式の時に
歌われたり、演奏されたりする楽譜が
出てまいりました😊





ペラペラとめくっておりますと




みんなともだち





という歌が。。







これ

自分の子供が幼稚園の頃


お母さん方から
子供達へ


という事で
幼稚園で伴奏した記憶が、、、☺️






伴奏しながら

泣けるんですよね。。







思い起こせば
ホントによく
幼稚園でピアノを弾かせて頂く機会を
得ていたなぁ。。と
思い出します。




園歌の伴奏をさせて頂いた時は


譜面に書いてある
トニックとドミナントの並んだ伴奏、
というものに
我慢できず😂


自分が思う伴奏に独自で変えて


後奏には

右手トレモロ、
左でアルペジオで2、3小節ほど
楽譜にない音を奏し


キラキラした未来をイメージできるような
音を足してしまいました。



「勝手に弾いたけど、、

えーんかな😅」




思いつつも。。







思いがけず
お母様方から

拍手がおこり。。



とても喜んで受け入れてくださった事を
思い出します。







幼稚園には
ご迷惑だっかなぁと思いつつ😅


今では大切な
想い出の一つです🍀






その時でしょうか。。




ピアノを弾いて
誰かに
喜んでもらえる


それを本当の意味で実感したのは。。








一生懸命学んでいる時期から

随分経った時に





実感として
わくものなのかもしれませんね。。

Musicroom-K

ピアノと歌、音楽理論と聴音の お教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000