感謝の気持ちを伝える集会
今日は朝から
鶴舞小学校の児童会さんより
お招きをいただきまして
「感謝の気持ちを伝える集会」
に参加させて頂き
学校の体育館に
出向いて参りました😊
20数名ほどいらっしゃったでしょうか。。
可愛い生徒さんたちと
それぞれが手を繋いで入場、
花のアーチをくぐり
客席に着く、
という
なんとも思いがけない演出に
驚き
丁寧な生徒さん方の対応に
更に
驚きました。
私はただ音楽のクラブで
ほんの少し携わらせていただいただけですが
毎日毎日
登下校をパトロールし
見守られている地域の方々が
いらっしゃいました。
安全に、
安心して登下校出来ること、
それは当たり前のようで
当たり前ではない
という昨今に於いて
雨の日も風の日も
守り続けてくださっているのは
大変なことと頭が下がります。
何でも一生懸命で
真っ直ぐな鶴舞小学校の生徒さんたち
一人一人のお顔を眺めながら
歌ってくれた
その姿を忘れません。。
これから
沢山の事を
吸収されていくと思います。
楽しい事も有れば
辛い事もあるでしょう。。
いつの日か
いずれ地域を担うであろう
彼、彼女達の未来に
幸あれ
に心から思いました。
一年があっという間に
終わった気がします。
寒い寒い、
と思いながらも
もうそこまで春はやってきているんだな
と
感じると共に
少し寂しい気持ちにもなりました。
先日、
学校に電子オルガンを
教職員の方々と音楽室に搬入、
寄贈を済ませてきました。
そんなみんなに
少しでも
成長のお手伝いができれば
嬉しいなぁと
思えた
今日の朝となりました😌
0コメント