もうすぐ雛祭り。

今日は2月29日
閏年ですね〜。


と言ってる間に
日付が変わりましたが😅





年明けした、思っていましたら
もう3月に入るなんて
あっという間ですね。


もうすぐ雛祭り🎎という事で
教室にお入り頂いてすぐのところに
お雛様を
飾りました。
もうね、
家で箱にしまったままですし💦


一緒に食事をしてあげると
運気が上がる⤴️そうですよ😊

少しでも
誰かの目に触れて👀頂く機会がある方が
雛人形も喜ぶと思うので

教室に雛人形、
初お目見えです👀









閏年の方は
お誕生日祝いは
毎年、何日にされているんでしょうか🤔


つい先日
次女の誕生日を
長女が作ったケーキで
お祝い致しました。


ケーキの上に乗った写真は

こちらです😆



今ね、
皆さんにお使い頂いているピアノが
まだ自宅のリビングにあった頃です。


上に哺乳瓶🍼笑

ディズニーの絵本で
ピアノを弾いています😂






本当に
子育て、って過ぎてみれば
あっという間で



雛人形も
子供達と見る頃は
そんな心の余裕があんまり無くて


余裕ができた頃には
子供達は
家に居ない、


そんなもんです🥹


レッスンの際に
お子様とのやり取りの時間において
成長の過程で大変な時がある、と
伺ったりします。

色々乗り越えていくためには
葛藤もおありかと
思いますし
ものすごくそのお気持ち、わかります。




その時は本当に大変で。。



でも
そんな時間は
二度とやって来ない時間。



だけの時間ですので

そんな時間の中の
一瞬に
私自身も
携わらせて頂いているという事、

私も
大切にしながら

しっかりと心に留めさせて頂きたいと
思っています😊















Musicroom-K

ピアノと歌、音楽理論と聴音の お教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000