成長について。

ええー。。
すごいなぁ。





生徒さんから



そう思わせてくれる場面に出会う事が
あるのですが



改めて

【成長】

という事について
考えてみました😊








この中で


受動から能動になる事







これって
すごく大切で


そこまでの頑張りを見た時に
本当にすごいなぁ〜
成長されたなぁ〜🥹





感動に近い気持ちにさせてもらっています。







最初からできる人はいなくて


コツコツと積み重ねることで
次はこんな音で
こんな表現で


その先を
自分で探して行く。。







一生懸命取り組みを重ねて


一生懸命
音を、フレーズを紡いでいく。



思った以上の譜読みをこなし

思った以上の音で
奏でてくれるその指を
横でずっと見ています🥹









レッスンでは
お家の鍵盤より
重いでしょう



お家の鍵盤とは
音の響きも違うでしょう。。





今日



あれ、
思ったら



弦が切れておりました😂




経年といえばそれまでですが

楽器そのものも
頑張っているようです。







できなくて泣いていた
生徒さんの悔し涙も


全部見てきた
この楽器と共に






私も

皆さんと共に




これからも
成長できたらと思います。





この歳ですが、、、、😅





そんな気持ちにさせてくれる
生徒さんに




感謝です。。。🍀🍀🍀








Musicroom-K

ピアノと歌、音楽理論と聴音の お教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000