お疲れ様でした。
夜になりますと
秋の虫が鳴いているのですが
今日の会館を使用しての、
サマーコンサートは
ひとまず無事終了致しました😊
皆さま
本当にお疲れ様でした✨✨
今年は初の試みですが
個包装にした生花を
確実持ち帰り頂きました。
上の写真です🌸
しかしながら
このご時世の難しさを
痛感する事となり
5名の生徒さんが欠席となりました。
気持ちを切り替えて後日
教室で撮影させていただきます♪
こちらの写真は前年度。
後日撮影の際のものです。
皆さまそれぞれに
努力して迎えられたこの日は
ご家族様にとっても
とても心に残る1日でいらっしゃった事と
思います。
今回N先生と
レフレールさんの
ハッピーソングと
オニバの連弾を二曲
弾かせて頂いたのですが
あれですね、😂
人間、歳を重ねてきますと
どんどん色んなところが弱ってくるもので
リハの際に右手人差し指、
本番の最中に左手人差し指、
多分毛細血管が
切れたなぁ〜と感じる瞬間があり
あ、いたたたたた、、、。💦
っと。
いつまでも昔のままでいれる事はないんですよね、
実感😅
それでは
本日ご参加いただいた皆様は
どうかご家族皆さまで
本番までに向けた熱意と労を労い
美味しいものを食べて
お腹と心を満たしつつ
残り少ない夏休みを
気持ちゆったりと✨
お過ごしいただければと
思います☺️
本当に
お疲れ様でした🌸🌸🌸
0コメント