新しいスタートへ
「これ」
そう言ってはにかんだ笑顔で
お手紙をくれた
初レッスンから
先日で2回目の生徒さん🌸
お絵描きをしてくれたり
沢山のお手紙を
持ってきてくれました😌✨✨
ガバッと出させて頂きましたよ笑♡
ピアノは
殆どの生徒さんが
一年や二年のお付き合いでなく
何年かのおつきあいになります。
日々レッスンを繰り返す中で
コミュニケーションは
レッスンと同じくらい
本当に大切な主軸と
長きに渡り沢山の生徒さんと
過ごした中で
痛感しております🍀
どう言った気持ちで
この手紙を書いてくれたんだろう、
想像するだけで
わたし自身が明日へ向かう
希望をもらえる気がして。。☺️
本当にこのお仕事を
続けさせていただいてよかったなぁ
と
思えると同時に
一つ一つ
しっかりと積み上げていってもらえるように
私自身も
頑張らないと、と✊🏻
思えるのです。
春の陽気が
尚更
そんな気持ちにしてくれような
気がします。。😊
実は息子も
春から菖蒲池に程近い
附属小学校で図工を教えることになり
早速
盛りだくさんの手紙を
もらってきました。
「授業したの?」
「まだやで。見学してた」
先生大好き
そんなメッセージが
子供たちの可愛い文字で書いてありました。
え、なんで?
授業もしてないのに笑
娘も百楽園で
ずっと教わっていた先生の元で
子ども達に
絵を🖼教えています。
こういえば
大変
烏滸がましいのですが。。。
もしかして
何か
子ども達に伝えていく
そんな想いを繋ぐ
ご縁とお役目を
頂いているのかもしれません。。😌
0コメント