いい音の日。

今日は11月10日。



いいおと の日 だそうです😊



昨日のレッスンでのお話です。

この
「ひろい海」という曲が
次週の課題。


こんな曲だよ、と
説明しながら弾き終えると
三段目のところ


年長さんのTちゃんが

「ここは、満ち潮だね🌊」

と一言😳



えーーー‼️




満ち潮を知っているのにも驚きですし😂
この短い曲の中でも
その世界観を
自分なりに解釈して
掴んでいくTちゃんは

凄いな、と思いました。


いい音に繋がる発見ですよね♪





また
ある4歳の生徒さんのお話です。


ソルフェージュをしている時に
耳がいいですね、
とお母様に
お話させて頂いていた時。



お家でも
今流行りの曲を
ドレミで歌っているとの事。


「ソ〜ファ♯〜ソ〜、
ソ〜ファ♯〜ソ〜♪」


それが 合っているんです、その音で。

とお母様。


すごいですよね。。


ピアノを始められて
そんなに経っているわけではないのに

いい音につながっていく感性、
感覚は


日々

養われていくんだなぁと

幼き生徒さん達から

改めて
実感させて頂きました☺️☘️


0コメント

  • 1000 / 1000